・4月21日 | |
・2月6日 | |
・10月7日 | |
・6月30日 | エコ・リサ通信117号更新 |
・3月24日 | エコ・リサ通信116号更新 |
・3月11日 | エコ・リサ交流集会2022報告 |
・12月27日 | エコ・リサ通信115号更新 |
・12月23日 | 2021年エコ・リサ研修見学会報告 |
・11月11日 | エコ・リサ通信114号更新 |
・7月16日 | エコ・リサ通信113号更新 |
・5月12日 | 「原発ごみの地層処分」 |
・3月31日 | エコ・リサ通信112号更新 |
・1月5日 | エコ・リサ通信111号更新 |
・8月5日 | エコ・リサ通信110号更新 |
・3月25日 | エコ・リサ通信109号更新 |
・12月26日 | エコ・リサ通信108号更新 |
・12月23日 | 2019年度県内消費者団体地区別研修会 プラスチックごみの現状を学ぶ 会場は4会場です。お近くの会場にご参加ください。 |
・8月27日 |
「講演と展示「プラごみ削減で海を守る」 日時:9月5日(木)12:45〜16:30 会場:コミュニティプラザ・コルソ 7階 コルソホール |
・7月16日 | エコ・リサ通信107号更新 |
・5月9日 |
「モルゲン、明日」上映会 日時:6月5日(水)10:00〜(受付9:30〜) 場所:浦和パルコ 10階 浦和コミュニティセンター 多目的ホール |
・3月26日 | エコ・リサ通信106号更新 |
・1月7日 | エコ・リサ通信105号更新 |
・11月6日 |
「いまさら聞けない放射能の話」 日時:2018年12月9日(日)14時〜16時 場所:入間市産業文化センターB棟2階研修室AB 講師:小豆川勝見さん (東京大学環境分析科学研究室 助教) |
・10月26日 | 第9回低炭素まちづくりフォーラムin埼玉 〜つながろう 広がろう 世代を超えて エコの環〜 日時:2018年12月1日(土)10:00〜16:30 会場:芝浦工業大学大宮キャンパス2号館 |
・10月18日 | エコ・リサ通信104号更新 |
・7月10日 | エコ・リサ通信103号更新 |
・5月21日 | 生物多様性講演会 日 時:平成30年5月26日(土)10時から12時まで 会 場:勤労福祉会館第1会議室 東武スカイツリーライン 新田駅下車徒歩7分 定 員:80人(先着) 参加費:無 料 講 師:宮下 直 先生 (東京大学大学院農学生命科学研究科生圏システム学教授) |
・3月22日 | エコ・リサ通信102号更新 |