聖福寺 通称 しんてら
◆◆◆ しんてらのいわれ ◆◆◆
このお寺は、浄土宗として約600年(室町時代)の歴史がありますが、徳川時代、将軍が18回立ち寄っており、この時より、寺容が一変したため“しんてら”と呼ばれるようになりました。
主な歴史・ポイント
@本堂
・将軍の位牌(初代〜13代まで)
・蘭間 伝 左甚五郎作
A勅使門
*その他 パンフレット・歴史資料等をご用意しております。
年2回発行している「聖福寺だより」
@ 本堂
A 勅使門
無縁様
桜土手