トンボ・野草研究家の長須房次郎さんが幸手近郊の自然を紹介

No.58 -2月5日更新-
初雪そして立春
 
 1月23日(水)朝から雪が降り始めました。私の10年日記の記録では、昨年は雪の記録が見つかりませんでした。2年ぶりの雪。 また、1月23日は平成13・15・18年の3回の3回雪の記録がありました。したがって10年間で4回、雪の特異日?なんてことになるのでしょうか。
 2月3日(日)は節分。節分は季節の移り変わる時の意味で、冬と春の分岐点。4日は立春。もう暦の上では春ですね。(節分については2月3日付のタウンプレスよみうり988号に詳しく説明されているのでそちらを御覧下さい)

 2月3日、この冬2回目の雪が朝から降っていました。この機会を逃しては・・・と、朝食を早めに取って
カメラ片手に雪の降る街中を3時間近く歩きました。今回は私が歩いた権現堂堤や高須賀池とその周辺の風景を写真で紹介します。
※写真をクリックすると大きな画像がご覧になれます
クリック
雪に覆われた権現堂桜堤
 2月3日撮影
クリック
桜のトンネルならぬ雪のトンネルに変わった桜堤
2月3日撮影
 
 
クリック
中川に架かる外野橋
2月3日撮影
クリック
雪に覆われた紫陽花
2月3日撮影
   
クリック
桜の枝に積もった雪
権現堂堤にて撮影  2月3日撮影
クリック
行幸橋から中川上流を望む
新しくなった東武日光線の鉄橋 2月3日撮影
   
クリック
順礼の碑とその周辺
2月3日撮影
クリック
埼玉県の蝶ミドリシジミの幼虫が
成育するハンノキ 2月3日撮影
   
クリック
高須賀池
2月3日撮影
クリック
行幸小学校校庭のメタセコイヤの並木
2月3日撮影
 
クリック
雪に包まれた山茶花の花
2月3日撮影
クリック
黄色い実をつけた蜜柑に雪
2月3日撮影
   
◎工事進行中の幸手駅前広場のその後の様子を紹介します◎

東武ストア跡に建てられている「幸手駅前店舗」の建物が形になって見えてきました。 (仮称)幸手駅前店舗新築工事が進行中です。

   
クリック
(仮称)幸手駅前店舗の建物
南方から撮影 2月1日撮影
クリック
工事中の幸手駅前広場
タクシー乗り場周辺 2月3日撮影
   
クリック
工事中の幸手駅前広場
2月1日撮影
クリック
舗装された幸手駅前出口付近
1月30日撮影
   
   
*こちらは終了しました*
◆◆久喜市域の野草写真展ご案内◆◆

《と き》 2月15日(金)〜21日(木) 午前9時〜午後5時
※但し15日は午後1時から・21日は正午まで
《ところ》 久喜市中央公民館  久喜駅より徒歩5分
(久喜市中央4-7-7 TEL0480(21)1550)
《内 容》 「久喜自然観察クラブ」の会員が撮影した久喜市とその周辺に自生する野草シロバナタンポポ、アメリカフウロ、ミズオオバコ、スミレなど60点にそれぞれ解説をつけて展示。
《問合せ先》
久喜自然観察クラブ会長
長須房次郎 0480(42)2044

久喜自然観察クラブHPhttp://www.geocities.jp/kibori313/
前へ
トップページへ
 
 
タウンナビ幸手・久喜は有限会社サポート・ユウが運営しています。
Copyright (c) 2002. Support YOU Corporation. All rights reserved.