6月3日 NPO法人現代座公演主催
会場の埼玉会館小ホールを満杯にすることはできなかったが、美しい旋律の劇挿入歌、「消えた浜辺」を出演者一同と感動に包まれた客席からも唱和で応えたフィナレー、盛大な拍手の中幕が下り、裏まで書かれたアンケート用紙を見ると大成功であったと確信した。
♪協力団体に感謝!!♪
次世代を担う若い人たちに是非観てもらいたくて無料招待をするという、他団体と異なる取り組みができたことは多くの支援団体があったことでここに深くお礼申し上げたい。 チケット実売数が思ったより少なかったが、赤字にならずに済んだのはひとえに、エコ・リサイクル連絡会の主旨を理解して、ご協力してくださった各団体のおかげと感謝している。
♪若い世代はしっかり観てくれた♪
小中高、大学生の若い世代の来場が大勢あり、『地球環境のために自分もなにかしなければ』と言った感想をたくさん頂いた。客席に残って、又はロビーで人影が少なくなってもせっせとアンケート用紙に書いてくれた高校生グループ、いつか、芽が出て花開く、そんな種まきの一端は担えたかなと思う。
♪実行委員から♪
取り組み決定に至るまでの議論が不十分だったり、稼動までのロスタイムが長く、走り出してからは、初めてのことでもあり寝食を忘れる思いであったが、多くの人々、団体、とりわけ学校などとのネットワークができたことや広報媒体との繋がりができたこと、なによりも埼玉エコ・リサイクル連絡会を関係者以外の多くの方々に知らせることができたのは大きな成果ではなかったかと思う。
♪ご協力いただいた団体♪
埼玉県・さいたま市・さいたま市教育委員会・日本湿地ネットワーク・(財)日本野鳥の会・(財)世界自然保護基金日本委員会・国際ロータリー2770地区・(社)日本青年会議所関東地区埼玉ブロック協議会・清水金物(株)(秩父市)・吉見商事(株)(熊谷市)・(株)高読(幸手市)・(有)光峰企画管理サービス(さいたま市)・(株)瀬山通(深谷市)・蕨ケーブルテレビジョン(株)(蕨市)・埼玉グランドホテル(株)(本庄市)・(株)小田嶋工務店(さいたま市)・小林建設(株)(栗橋町)・さわやかよみうり(さいたま市)・(有)手島油店(幸手市)・永田紙業(株)(川本町)・ビアシェンケ(さいたま市)・よみうりセンター浦和、草加、越谷及び久喜JC・久喜ロータリークラブ・北本市ごみ減量等推進市民会議・(株)珍来総本店(草加市)・レストラン・カレオ(幸手市)・浦和西口囲碁サロン(さいたま市)・ゴミは宝会(さいたま市)・コープネット会員紙(らいふあっぷ)・埼東よみうり幸手さくら特集・タウンプレスよみうり(幸手市)・埼玉新聞・リビングさいたま・ショッパー・NPOリンクレター・浦和商工会議所「マイタウン浦和」・HOP100彩・大宮・北浦和店・本の須原屋蕨店・チケットピア幸手
|